カテゴリ
検索
以前の記事
お気に入りブログ
まんぷくぅ♪ あおぞら食堂 時代屋ノッティンの喰寝遊... **hug** ギュっとね。 der hase's s... *AM*AM atelier K ~ ... kanacchiのつぶやき chiko ~wakac... brownie* ***magnolia*** マクロちゃんのほっこりライフ 凛花の一軒家の暮らし。 petite* e-conexion~花... まめっちの毎日 ワカチコ's 外部リンク
その他のジャンル
ブログジャンル
画像一覧
|
事情がありまして、
予定していたことを予定通り実行することがしづらくなりました プチ約束や、オーダー、遅れ気味の委託など、、、少々遅れそうです。。 事情をある程度ご存じの方、察してくださればと思います すみません また連絡します あ、やっすんは元気です がんばります ![]() ■
[PR]
▲
by more-grain
| 2009-05-31 22:13
| 日々のこと
ふーなーふーなな(わからんのでハミング) すてーっぷ すてーっぷ♪ときめきも運ぶよchoo-cho-train~~~♪♪←合っとる?
choo-choo-trainの時、EXILEがこのように↓↓↓ダンスするでしょ それを表現してみた しらけた? ごめんちゃい ![]() 前作ったレターラック、一個だけ納品したらとても好評だったので (というか、たまたま居合わせた方が買ってくれた。 なので、一般的に好評かどうかわからない。でも私は好きなので)たくさん作ることにしました(*^_^*) で、その時、「もうちょっと大きければなー」という声があったので、 「は、さようですか!」ってことで大きめに製作中 まだ途中なので地味ですけど、キーとかクリップとかつけてもうちょっと派手になります 派手?じゃないね 完成しても地味ね いやいや 味わい深い仕上がりになります そのはず 委託を始めても実際、なかなか納品に行けてない現実^_^; あれれ 明日からはちょっと集中して がーーーと作ろうと思います ![]() ■
[PR]
▲
by more-grain
| 2009-05-28 21:41
| 日々のこと
これ、きゅうりです 我が家は西側からの日差しがきつくて だから西側ベランダに緑のカーテンを置くことにしました 緑のカーテンといえば ゴーヤかへちまと決まってる感じですが ゴーヤがたくさんなったからといって そんなにゴーヤばかり食べるのきついし、 人にあげてもそれほど喜ばれない気ぃするし。。 へちまなんてもっともっと 利用価値ない 風呂で身体洗うやつにするぐらいしかないし しかもそれは痛そうだし 園芸屋さんに相談したら 「きゅうりがいいよー 100個はできるよー」 ていうもんだから 緑のカーテンはきゅうりに決定! ![]() ![]() 娘たちが小学校時代きゅうりをつくったらしく きゅうり育成経験済みの娘たちがいうには 「きゅうりってそんな背ぇ高くならんよ・・・」 と・・・・・・(@_@;) いいんだ 園芸屋さんおすすめのきゅうりで 緑のカーテン作るんだ ゴーヤは毎日食べるのきついけど きゅうりなら おやつ代わりにもなるじゃん 今のとこ いい調子で育ってる きゅうりさん どうか2mぐらい背ぇ高くなって じゃんじゃん 実をつけてねーーー♪ この夏は涼しく過ごすぞ!!! ![]() ■
[PR]
▲
by more-grain
| 2009-05-27 20:44
先日完成した幅広デスクと一緒に嫁に行くイスです
嫁入りする前にワックスでお化粧^m^ このワックスすることで撥水機能もできるし、使っていくうちにいい感じのてかりがでてきます ![]() 委託用の小物を作り始めました 作ってると、しなくてもいいことまでしたくなってきて 余計な時間をかけてしまうことしょっちゅうで・・・・ だから なかなか できないんよね 見た目 あまり変わり映えしないのにね~ 自分一人にしかわからないこだわりで、「うん ここが違う」 と ひとりニマニマしてます くだらないこと考えないでさっさとやっちゃおう でもそのくだらないことをするから楽しいんだよねー 話変わって、 英語の授業についてだけど、、 英語のノート、娘がいつまでたっても筆記体使わないから変だなって思ってたら 「27歳以下の人たちは習ってないよ」と人に教えてもらった びっくり!! 英語は筆記体があるからちょっと楽しくなるんじゃん、、、、て思うんですけどねぇ。。。 ![]() ■
[PR]
▲
by more-grain
| 2009-05-26 22:34
| woodwork
今日は運動会でした
ていうか、中学校なんで「運動会」とは言わないんですね 「体育祭」ですね 3年生になって気づいた事実・・・です 昨日予告したとおり、アンパンマン弁当にしてみた もっともっとバイキンマンとか入れたかったけど 時間ないし難しいしできんって思った これが私の限界~~~ ![]() 体育祭、子どもたちが一生懸命やってるのが見どころですが 個人的な見どころは、ある熱血先生! ひとりひとり、名前を叫びながら、その子につかみかかるぐらいの勢いで応援してるその姿は とてもほほえましいし競技を盛り上げます 昨日も今日も、子どもたちや先生、色んな人々からパワーをいただきました 明日からそのたくわえたパワーでがんばろーーーーっと♪ ![]() ■
[PR]
▲
by more-grain
| 2009-05-24 22:26
| 日々のこと
春日野のpetit cachette行ってきました
春日野が何なのか知らないまま、家が建ってることぐらいの知識で行ったもので、、 まさかあんなに広い団地と知らず、電車とバスを駆使して行ってきました 半年前のアスタイベントに行った時、駐車場のことで、旦那が駐車場係にキレたので もうそんな思いはすまいと公共機関を使ったのでした 春日野北バス停に降りたら人はだーれもおらず。。。 でもまぁ女二人、べらべらしゃべりながらなんとかたどり着きました ちょうど着いた頃がピークをちょっとすぎたのかなぐらいの時で それでも人は並んでて、、、、、、、と思ったら アンケートを書くために皆さん並んでました^_^; 新しいおうちを楽しみながら楽しくお買いものができましたよ お店の人たちともたくさんお話できて楽しかったよ あ、でもハウスメーカーによっては家の中に5人しか入れない家もあって たくさんの人がお店に行くのをあきらめてました 全てが違うハウスメーカーさんなので、対応もそれぞれ違います 新しい家に人が押し寄せると家が傷つくと困るのはもちろんわかりますが そのハウスメーカーさんはこのイベントに前向きじゃないんだなぁというのが 対応で伝わってきました 中にはそのま逆で、感じのいいハウスメーカーさんもいます そういうところのハウスに入れてるお店はたくさん売れてる気がしました イベント自体はとても楽しくて スタンプラリーのくじではbata*mocoさんのmocoさんの多肉が当たりました~♪ 明日は、娘たちの体育祭です お弁当作らなきゃ~~ 予定では、アンパンマンづくしになる予定です もう中学生なんだけどね ハハ・・ ![]() ■
[PR]
▲
by more-grain
| 2009-05-23 23:51
| 日々のこと
お待たせしました
もう かーーなり前に さっむーい時期に オーダーいただいてた120センチ幅広デスクが完成しました 忘れて他のデスク買ってたりして、、どうしよ ![]() ![]() 本やらなんやら置いてみました 赤い英文タイプライターはずーっと昔 私がかわいいかわいいかわいいかわいいOLだったころ、 会社ビルを建て替えるからといらないものを整理してて ショーケースに飾られてたのを 「あんたにやる」 と 上司にもらったんです 私が生まれた頃のものですがまだまだ使えます バチバチバチバチバチ ジーーーーー チーーン♪ といい音がします オーダー主さまはたぶんミシンを置かれるのだと思います うちのミシンは雑巾縫う時使うぐらいです 最近では100均で3枚くらい入ってるので雑巾も縫わなくなりました いつも押入れに入ってますが たまに引っ張り出して使います あまり使わないけどないと困ります ![]() ■
[PR]
▲
by more-grain
| 2009-05-22 15:29
ひーーーーおいしーーーーい♪
これで120円は安いよぉ 近所のセブンで買った7IRO CAFEのスイーツ 「大山生クリーム仕立てのミルクシュー」ヽ(^。^)ノ 知らんかったー コンビニってスイーツが安くておいしいのね 中の生クリームがクリームというよりムースのような・・・(*^_^*) ムースみたいだけどトロ~~ンとしてる はっきり言って、前、神助がいってたファミマのエクレアよりずっとずっとおいしいよ 安いから余計おいしさを感じてしまう ![]() 他にも7IRO CAFEスイーツは色々あるので違うやつも買ってみよう 早速明日からヽ(^。^)ノ 最近よく食べるんよ 食欲の秋が半年早くやってきて 食欲の梅雨 ですな・・・・う~~~ん(;一_一) ![]() ■
[PR]
▲
by more-grain
| 2009-05-21 21:07
「時間がたつのが早い」
「こないだ○○歳になったばかりなのにもう一年たった」 とか、、、、、言うこと多くなりました とにかく時間がないんです とにかくあっという間に歳をとってる気がする 昔から時間の進み具合は同じはずです 「年とったら時間が早くすぎる」なんてぜったい嘘です なぜ「時間がない」のか なぜ「時間が足りない」のか わかりました♪ どなたかのブログで見たのか、テレビで見たのか、よく覚えてないのですが 「時間がない」理由は 「やるべきことをやらないで過ごしてるから 後回しにしてるから」だそうです そうねーー ほんとその通りだよねーー たしかに、衣替えもきちんとできてないしー 押入れ奥深くに片付けようと思ってるものもそのままだしーー 昔のパソコン処分しなきゃいけないのにリビングに置きっぱなしだしーー やりたいと思ってることもできてなくて気になってる状態。。。 これらをやっつけてしまえば 時間はゆっくり流れる のです ほんとかな ほんとに 時間がゆっくり流れるかな だけど やるべき事より やりたい事を優先するのが私の本来の姿。。 私がもう一人いればいいのに。。。 と不可能なことに頼ろうとする私 どらえもーーーーん と呼びたくなる だめだこりゃヽ(^。^)ノ =も一個のつぶやき= ある方に「木工で収入得たいならブログに日常を載せるのはやめた方がいい」と言われ、 最近は90パーセント控えてた私。。。でも もう がまんできんわ 日常ネタ、ガンガン行かせていただきます!・・・・といっても家の中と頭の中のネタしかないけどさ byやっすん ![]() ■
[PR]
▲
by more-grain
| 2009-05-20 22:48
| 日々のこと
作業台の続きをしました
今日はここまでです お色は飽きのこないベーシックな色プラス少し使いこなした感を感じるものになる予定です こういう大きめ家具はずっと使えるシンプルなものがいいですよね 今週中にできればいいなぁ・・・(*^_^*) ![]() =なんかふと思ったこと= 母の日前後頃、テレビでお母さんのすごいところっていうのやってて 「うちの母さんは4つのことを同時にします」っていう人がいて ふ~~ん それはすごいな って思ってたけど 考えてみたら私も4つ同時にやってる なんだ私も「すごい母」じゃん 家族が出かけたあと、1ご飯食べながら、2テレビ見ながら、3ネット見ながら、4ストレッチしてるよ あれ!? やってることは、、、あんまりすごくないな・・・・(^^ゞ ![]() ■
[PR]
▲
by more-grain
| 2009-05-19 18:04
| woodwork
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||